スタバのオリジナル紙袋でポケットティッシュケースを制作する方法
今回もおしゃれな紙袋を使ってリメイクをしていきたいと思います。
おしゃれな紙袋の定番と言えばスターバックスの紙袋ではないでしょうか!?
未晒クラフト紙を使っていることから、リメイクしやすい原紙となっております。
そんな、スタバの紙袋を使って、ティッシュケースを作っていきたいと思います。
準備するもの

●スタバの紙袋2枚
●メジャーまたは定規
●ファスナー(100均)
●ボンド
●両面テープ
●ハサミ
※テープ糊はどちらでも可
ティッシュケースの作り方

まずは紙袋を開き、持ち手を取り除き、1枚の紙状にします。これを2つ作ります。


2枚の紙袋の女神をくっつける様に置く。その際にポケットティッシュが入るサイズも測っていきます。
横は中心から6cm、縦は中心から15cmです。(顔の出来上がりの予想サイズ)

上記のように切り取ります。

切り取りと上記のようになります。

女神の顔を繋げます。

女神の顔を繋げたら、不要な箇所(上の部分)を切り取ります。

縦が15cmになるように折り曲げます
15cmに折り曲げると上記のようになります。

上記のように広げて、折りなおします。

折りなおしたら、画像のように組み込みます。

組み込むと上記の画像のようになります。こちらの形になるように両面テープや糊を使って下記のように貼り付けていきます。






流れに沿って作業を進めていくと、この形になります。

次にファスナーを付けていきます。

ファスナーを横のサイズに合わせて切ります。

サイズを合わせたらボンドを付け、取り付けます。

ファスナーを取り付けると、上記のようなティッシュケースになります。

ファスナーを空け、ポケットティッシュを入れます。

こちらで完成になります。
まとめ
今回はポケットティッシュケースを作ってみましたがいかがでしたでしょうか!?
30分~45分で仕上がると思います。
時間に余裕がある方は、お気に入りのショップ袋でチャレンジしてみてください。
